セミナー&イベント

JAFCAセミナー(アパレルファッション編)
「ファッションビジネスの今後 ―経済指標から読み取るコロナ後の日本とファッションの激変する立ち位置― 」
ファッションビジネスの今後
―経済指標から読み取るコロナ後の日本とファッションの激変する立ち位置―
新型コロナウイルスの世界的大流行や循環型社会への移行等、今、社会が大きな変革期にあります。今後の日本、そしてファッション市場はどうなっていくのでしょうか。
世界の経済動向やファッション業界の現状をふまえ、今後の日本市場の方向性、ファッション業界がビジネスとして成り立つための条件について考察します。
JAFCAカラーデザインセミナーでもおなじみの、JAFCAメンズウェアカラースーパーバイザーの鈴木氏にご講演頂きます。
世界全体の経済動向や人の気持ちを豊かにするファッション業界の今後についてお話しますので、アパレルの方はもちろん、アパレル以外の方にもオススメのセミナーです。
世界の経済動向やファッション業界の現状をふまえ、今後の日本市場の方向性、ファッション業界がビジネスとして成り立つための条件について考察します。
JAFCAカラーデザインセミナーでもおなじみの、JAFCAメンズウェアカラースーパーバイザーの鈴木氏にご講演頂きます。
世界全体の経済動向や人の気持ちを豊かにするファッション業界の今後についてお話しますので、アパレルの方はもちろん、アパレル以外の方にもオススメのセミナーです。
講 師

鈴木 康久氏
JAFCA メンズウェアカラー スーパーバイザー
杉野服飾大学教授、ファッションディレクター
大手百貨店にてメンズ、ウィメンズ等各ディビジョンのバイヤーを経て、商品政策室にてメンズディレクターとして海外コレクションや海外展示会等を定点観測、全店舗向けファッションディレクション及びプロモーション計画を制作、またストアプラン(改装計画)策定等を担う。合わせて日本流行色協会メンズ部会スーパーバイザーとしてカラー選定業務及びセミナー講師として活躍。現在は杉野服飾大学 服飾学科教授として活躍中。
JAFCA メンズウェアカラー スーパーバイザー
杉野服飾大学教授、ファッションディレクター
大手百貨店にてメンズ、ウィメンズ等各ディビジョンのバイヤーを経て、商品政策室にてメンズディレクターとして海外コレクションや海外展示会等を定点観測、全店舗向けファッションディレクション及びプロモーション計画を制作、またストアプラン(改装計画)策定等を担う。合わせて日本流行色協会メンズ部会スーパーバイザーとしてカラー選定業務及びセミナー講師として活躍。現在は杉野服飾大学 服飾学科教授として活躍中。
お申込み前に必ずお読みください。(200KB)
セミナー情報
開催日時 |
2021年3月22日(月)14:00~15:00 |
会場 |
Zoomによるライブ配信 ※受講される方のインターネット環境に影響されますので、接続の良い環境下でご受講ください。 ※当日ご利用になる端末機器でご登録ください。
|
受講料 |
■JAFCA会員 1名 3,850円(税込) ● 請求書・領収証の発行はございません。銀行振込明細書を領収証代わりとさせて頂きます。納入済みの受講料の払い戻しはいたしません。
お振込み先 三菱UFJ銀行 日本橋支店 普通預金0126854
シャ)ニホンリュウコウショクキョウカイ
● お振込み手数料は、受講者様ご負担となります。 ご変更につきましては、前日の17:00までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。 当日のキャンセル料は、100%とさせていただきます。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
定員 |
先着100名(最少催行5名 定員になりしだい締め切ります) ※お一人様 1アカウントでお申し込みください。 |
申し込み |
「参加申し込み」ページにてお申し込みください。 |