ニュース
2021.9.17
|| 2021年度 第51回東商カラーコーディネーター検定試験 9/29より受付開始!
インターネットを使用した方法で実施
東京商工会議所による「カラーコーディネーター検定試験」の第51回が、2021年10月14日(木)から実施され、9月29日(水)より申込受付がはじまる。
コロナ禍にあっても継続可能な試験方法として、前回よりインターネットを通じて試験を行う方法(IBT=Internet Based Test)に変更となった。
これにより、2021年10月14日(木)〜11月8日(月)の期間から希望する受験日を選ぶことができ、場所も自宅や会社などで受験することが可能になった。また、回答はシステムで自動集計され、試験終了後すぐに合否を確認することができる。
この検定は、「アドバンスクラス」と「スタンダードクラス」の2つのクラスで実施される。「スタンダードクラス」は、色彩に関する基礎知識を習得するもの、「アドバンスクラス」ではさらに応用を学び、様々な実務に携わる力を身に付けるものである。
プライベートシーンで輝くための色の知識を得ることができ、一方ではビジネスシーンにおいても力を発揮できるよう、さらに内容を充実させている。それぞれに目指す目標に応じたレベルで学ぶことができるというものだ。
またアドバンスクラスに合格した方には、日本流行色協会、日本色彩学会、日本色彩研究所がそれぞれ開催する多彩なセミナーに、1年間割引価格で参加することができる。合格後も自身でスキルアップしていくことができるため、この機会に挑戦してみてはいかがだろうか。
詳細は以下の通りである。
■試験日/2021年10月14日 (木)〜11月8日(月)の中から選択
(※なお開始時間は、10:30、11:00、13:30、14:00、15:30、16:00)
■受験料 /アドバンスクラス 7,700円(税込)
スタンダードクラス 5,500円(税込)
■申込期間/ 9月29日(水)~10月25日(月)
■申込期限/ 希望受験日から14日前まで
■申込方法/ インターネット受付のみ
■詳細、申込については下記サイトをご覧ください。
東京商工会議所カラーコーディネーター検定試験サイト
https://www.kentei.org/color/
お電話による問い合わせは下記へ(申込受付はインターネットのみです)
東京商工会議所 検定センター
03-3989-0777
(土日・祝休日・年末年始除く10:00~18:00)
コロナ禍にあっても継続可能な試験方法として、前回よりインターネットを通じて試験を行う方法(IBT=Internet Based Test)に変更となった。
これにより、2021年10月14日(木)〜11月8日(月)の期間から希望する受験日を選ぶことができ、場所も自宅や会社などで受験することが可能になった。また、回答はシステムで自動集計され、試験終了後すぐに合否を確認することができる。
この検定は、「アドバンスクラス」と「スタンダードクラス」の2つのクラスで実施される。「スタンダードクラス」は、色彩に関する基礎知識を習得するもの、「アドバンスクラス」ではさらに応用を学び、様々な実務に携わる力を身に付けるものである。
プライベートシーンで輝くための色の知識を得ることができ、一方ではビジネスシーンにおいても力を発揮できるよう、さらに内容を充実させている。それぞれに目指す目標に応じたレベルで学ぶことができるというものだ。
またアドバンスクラスに合格した方には、日本流行色協会、日本色彩学会、日本色彩研究所がそれぞれ開催する多彩なセミナーに、1年間割引価格で参加することができる。合格後も自身でスキルアップしていくことができるため、この機会に挑戦してみてはいかがだろうか。
詳細は以下の通りである。
■試験日/2021年10月14日 (木)〜11月8日(月)の中から選択
(※なお開始時間は、10:30、11:00、13:30、14:00、15:30、16:00)
■受験料 /アドバンスクラス 7,700円(税込)
スタンダードクラス 5,500円(税込)
■申込期間/ 9月29日(水)~10月25日(月)
■申込期限/ 希望受験日から14日前まで
■申込方法/ インターネット受付のみ
■詳細、申込については下記サイトをご覧ください。
東京商工会議所カラーコーディネーター検定試験サイト
https://www.kentei.org/color/
お電話による問い合わせは下記へ(申込受付はインターネットのみです)
東京商工会議所 検定センター
03-3989-0777
(土日・祝休日・年末年始除く10:00~18:00)