U.Ge Lab コラム
U.Geコラムとは
JAFCAで活動を行っている研究会「U.Geカラーデザイン研究会」。U.Ge(ユージー)とは「Upper Generation(アッパージェネレーション)」の略で、人生100年時代と言われる現代、50歳を折り返し地点として後半を歩みはじめた世代を指す。本研究会は2016年度に設立し、U.Geカラーで大人市場を活性化することを目的に、U.Geに向けたカラーの提案やライフスタイル調査、カラーフォーラムなどさまざまな活動を行っている。
このコラムは研究会のメンバーが日ごろ感じているU.Geにまつわる事柄をリレー形式で掲載する。
研究会メンバーが交代で執筆する「U.Geコラム」は、毎年一つのテーマを決めて執筆しています。
2023年度は「ホッとする、こと・もの・ところ・とき」というテーマで更新いたします。
U.Geメンバーが注目している事柄や空間はどのようなものなのでしょうか。
デザインを考えるヒントにしていただければと思います。
今月のコラムは、田島ルーフィング株式会社 床材開発部デザイングループ 本田真帆です。