セミナー&イベント
-
【セミナー】パントン&JAFCAが考える“色の未来”終了しました
パントンとJAFCAが、これからのカラートレンドの行方について、考えます。
-
ミラノサローネ2015カラーデザイン詳報セミナー終了
「ミラノサローネ2015カラーデザイン詳報セミナー」
2015年4月24日16:00~17:30 本年4月に開催される「ミラノサローネ」のデザインやカラー、質感のトレンドを開催終了後、いち早くセミナーでご報告いたします。
-
2015年秋冬メンズファッション海外トレンドレポート終了
数年に渡りヨーロッパコレクション、ピッティ・ウォモなど、海外のメンズファッションイベントを注視し、分析し、現場に生かしてきた鈴木康久氏によるトレンドレポートを、メンズウェア部会主催で開催いたします。
-
神田正之氏によるパートドヴェール ワークショップ終了いたしました
2015年3月27日14:00~17:30
自動車色彩分科会主催のワークショップですが、広く一般の方からも参加募集いたします。
-
-
未来の色を導くセンサリーデザインセミナー終了
「2014年モーターショーより、新興国各市場に見られるCMFデザインの差異」 2015年2月4日15:30-17:30 参加者募集中
-
オートカラーアウォード2015ノミネート発表
JAFCAでは、毎年優れたカラーデザインの自動車を顕彰する制度 「オートカラーアウォード」を開催しております。
今年のノミネートは 17カラーデザイン。カラーコンセプトと併せてご紹介いたします。
-
JAFCAカラーパレット活用セミナー募集終了
「JAFCAカラーパレット活用セミナー」
2014年12月3日16:00~17:30 『トレンドカラーパレットを使いこなそう』
-
オートカラーアウォード2015エントリー開始
ACA2015エントリーを開始いたしました 公開プレゼンテーション 2014年12月11日11:00-18:00 公開ストーブリーグ・表彰式 2014年12月12日14:00-20:00
-
オートカラーアウォード2015見学者募集中
「ACA2015公開プレゼンテーション」
2014年12月11日11:00-18:00
「ACA2015公開ストーブリーグ・表彰式・パーティー」
2014年12月12日14:00-20:00
-
未来の色を導く センサリーデザイン#003
「みらい(2020年)のセンサリーデザインを考える 共創ワークショップ」 1DAY:2014年10月20日13:00-18:00
2DAY:2014年10月28日13:00-18:00
-
2015年春夏メンズファッション海外トレンドレポート参加者募集終了
数年に渡りヨーロッパコレクション、ピッティ・ウォモなど、海外のメンズファッションイベントを注視し、分析し、現場に生かしてきた鈴木康久氏によるトレンドレポートを、メンズウェア部会主催で開催いたします。
-
JAFCAセミナー参加者募集終了
「スリーピング・ハブ nine hours体験ツアー」
2014年9月24日(水)15:00~16:30
-
CMFカラーデザインセミナー 過去の開催
過去に開催したCMFカラーデザインセミナー一覧
-
カラーデザイン塾 過去の開催
過去に開催したカラーデザイン塾一覧
-
オートカラーアウォード第1回~第10回 歴代グランプリ&ファッションカラー賞
自動車のカラーコンテスト「オートカラーアウォード」歴代受賞車
-
2015年秋冬JAFCAカラートレンドセミナー終了
東京開催:7月11日(金)、大阪開催:7月18日(金)
アパレルファッション、ライフスタイル・デザイン ※今回は、「マーケット・トレンド」から、「レディスウェアのスタイリング」となります。
-
第7回CMFデザインセミナー終了
「感性のツボを探る Kansei SYNAPSE Matrix-トレンド情報からオリジナルレシピをつくる―」 2014年6月13日16:00-17:30
-
第6回CMFデザインセミナー終了
「感性のツボを探る Kansei SYNAPSE Matrix-コトとモノの接点を視覚化し共有する―」 2014年5月14日16:00-17:30
-
【速報】オートカラーアウォード2014各賞決定!!
「Auto Color Awards(オートカラーアウォード)2014」グランプリは、トヨタのLEXUS IS 300hのソニックチタニウム(ext)/トパーズブラウン(int)に決定!