カラートレンド

 
 
 

2017年春夏JAFCAプロダクツ&インテリアカラー

|| カラーテーマ

“Theaterシアター(地球を舞台にした劇)

キャラクターが異なる登場人物が時間、空間を行きかいながらその場の雰囲気(色)を構成する様子を「シアター(劇場)」になぞらえて、2017年春夏のテーマとした。カラーは3つのグループで構成した。各グループの名前は脚本の基本である三幕構成にヒントを得た。
Act1では人類の黎明期を、Act2では人類が自然とともにあった幸福を、Act3ではカルチャーミックスによって生まれつつある21世紀の新しい文化を表現する色で構成している。どのカラーグループでも機能を重視した素材による、エレガントな表現に挑戦したい。

|| カラーグループの特徴

Act1(人類の黎明期)

深い闇を想わせる濃いブルー、パープル系、ダークグリーンとダークグレー、夜明けを想わせる明るいパープルとで組み合わせたカラーグループ。これまで見たことのない「未来」の幕開けを感じさせる静かで、不思議さと怖さを秘めた物語を描くための色。
Act2(人類が自然とともにあった幸福)

広い草原と青い空、風に戯れる草花のような、広々とした自然風景を想わせる色で構成したカラーグループ。誰もが気持ち良いと思えるような、清々しい物語を描くための色。

Act3(21世紀の新しい文化を表現)

人のエネルギー、土着の文化を想像させる、ブラウン系と赤、間をつなぐ温かみのあるグレー、弾力や奥行、水分を感じさせる白と一風変わった光沢を持つ鉱物に見られる黒などで構成されたカラーグループ。
個人のブログ等、転載を禁じます

JAFCAの会員にお入りいただくと、実シーズンの1年半前にいち早くトレンドカラーの情報を入手することができます。詳しくはこちらをご覧下さい。

Copyright (C) JAFCA - Japan Fashion Color Association