カラートレンド

 
 
 

2015年秋冬JAFCAプロダクツ&インテリアカラー

|| カラーテーマ

“ 然(さ)にあれば、然(さ)にあれ ”

テーマ「然(さ)にあれば、然(さ)にあれ」は「それなら、それで」と言った感じになる。このテーマには意志を持って「素に戻る」という意味が込められている。「素」の状態とは、力むことなく、特別な化粧を施さず、自然な姿でただそこにある状態のことである。
今シーズンの提案は、人がその空間で「素」の状態(自然な状態)でいられる色、力むことなく才能を発揮し、互いにシェアできる空間にふさわしい色を選んだ。

|| カラーグループの特徴

1.やさしくあれ

霧にけむった冬景色に浮かび上がる木々をイメージさせるグレイッシュブラウン、やさしさ、分かち合う心を象徴する大人のピンク、霧に浮かぶうっすらとしたパープル、ブルー、柔らかい空の色、マットな質感を持つグレーで構成した。
2. 強くあれ

テキスタイル商品に向けて、特に提案したいカラーグループ。気品を感じさせる深いグリーンと、成熟した大人を感じさせるレッド~パープル、スモーキーなメタルとミラーとを対比させた金属色などで構成したグループ。
3. 然(さ)にあれ

茶色がかったグレー、黄みのブラウン系を基調に、深みのあるターコイズブルーとグレイッシュなパープルを加えた今シーズンのテーマを最も象徴するカラーグループ。
個人のブログ等、転載を禁じます

JAFCAの会員にお入りいただくと、実シーズンの1年半前にいち早くトレンドカラーの情報を入手することができます。詳しくはこちらをご覧下さい。

Copyright (C) JAFCA - Japan Fashion Color Association