カラートレンド

 
 
 

2014年秋冬 JAFCAメンズウェアカラー

|| カラーテーマ

Tasting テイスティング(利き酒)

今シーズンのパレットでは、トラッドやクラシックをベースにしたお洒落志向の高まりを背景に、4つのベースカラーを基にしてカラーグループを選定。
前年秋冬からのヨーロッパのカラームードも継承している。

|| カラーグループの特徴

Stage1 Black Base 第1ステージ 黒ベース


それぞれ質感の異なるマットとグロスの2色の黒をベースカラーに、極度に色みが抑えられたモノトーン系でまとめられたカラーグループ。春を待つ重厚で黒々とした大地が静かな雪で浄化されているようなイメージ。

Stage2 Charcoal Base 第2ステージ チャコールベース

チャコールグレーをベースカラーに、他の色は色みの強い秋の紅葉の野山を思わせる色を中心に構成されたカラーグループ。スポーティなアウトドアウェアに活用できるが、エレガンスに使ってもお洒落な効果を演出できる。


Stage3 Camel Base 第3ステージ キャメルベース


キャメルをベースカラーに、グレー系、モデレートカラーの穏やかな色でまとめられたカラーグループ。グループ内の色同士による配色は北欧的なカラームードがあり、エレガントなカジュアルにふさわしいが、もちろんスポーティなカジュアルにも活用できる。

Stage4 Navy Base 第4ステージ ネイビーベース

色みの抑えられた色と、強いアクセントカラーで構成されたカラーグループ。ネイビーやオリーブという地味な色に思い切り派手なアクセントカラーを効かせた大胆なコントラスト配色の粋な味わいを楽しみたい。

個人のブログ等、転載を禁じます
JAFCAの会員にお入りいただくと、実シーズンの1年半前にいち早くトレンドカラーの情報を入手することができます。詳しくはこちらをご覧下さい。

Copyright (C) JAFCA - Japan Fashion Color Association